2019年06月01日
子ども達が楽しみにしていたクッキングをしました 今回はフルーツパフェを作りました フォークを使って果物を切りました。 栄養士の話しを聞いて、果物を押さえる手は猫の手で頑張っています! スポンジをちぎりながら、切った果物と合わせて盛り付け 子ども達の顔がとても真剣でした 完成したらみんなで いただきます!! あっという間に食べ終え「もっと食べた―――い!」と言っていた子どもたちでした...
2019年05月17日
今日のサロンにはかわいい女の子が遊びに来てくれました。そして、保育園でいちばん大きなすいか組のお友だちが「一緒に遊ぼう」と言ってきてくれました! 「あっ、笑った」「かわいい」「いないいないばー」など優しく一緒に遊んでくれる姿にお母さんも保育士らも嬉しくて目を細めてしまいました♡ これからも一緒に遊ぼうね! ...
2019年05月14日
毎年春に食育活動の一環で、野菜の苗を植え育てています 今日は、さくらんぼ組(1歳児)でプランターにミニトマトの苗を植えました 保育士「じゃじゃーん!これがトマトの苗だよ☆」 と声を掛けると、「トマーーー!!」と興味津々の子どもたち 保育士が苗を植えている様子をこんなに立派に座って見ていましたよ ぞうさんジョウロで初めての水やり これから園庭に出た時に水をあげて、生長を観察していきますね ちなみに、他のクラスの苗も紹介します ばなな組は・・・ミニトマト、ピーマン みかん組は・・・パプリカ、きゅうり...
2019年04月25日
すいか組になって早一ヶ月 今日はホールですずめ踊りを教えてもらいましたよ♪ まず初めにすずめ踊りの由来をパネルシアターで。 既に知っている子もいてびっくり それから代表の子2名は実際にお化粧体験をしました。 「すご~い!!」「可愛いね!!」「イケメンになった~!!」等々 興味津々で見ていた子ども達。 最後は振りを教えてもらい、音を流して皆で踊りましたよ♪ 先生の動きを真似をしながら楽しく踊っていました!! これから少しずつ練習を重ねて覚えていきたいと思います...
2019年04月15日
新年度が始まりました! ばなな組さんは、新しく仲間入りしたお友だち共に楽しく保育園生活を送っています 今日は、天気が良かったので、散歩ロープを使って歩く練習をしながら、 園庭に咲いているチューリップや桜の木を見てきました? 慣れない散歩ロープを持ち、前のお友だちにぶつからないよう、一生懸命歩く姿が とてもかっこよかったです。みんなとっても上手でした 途中で園庭に咲いている花を見ては、「きれいだね」「かわいいね」とお友だちや 先生に嬉しそうに教えてくれました 保育園の桜の木が、満開になりました!記念にみんなで写真も撮りました!...
2019年03月28日
先日いちご組ではデカルコマニーでちょうちょを作りました! ちょうちょに指でちょんちょんと絵の具を付けていきます。 手のひら全体に絵の具を広げ、ダイナミックに色を付ける子も ちょうちょを半分に折り、開くと・・・ 反対側にも絵の具が付いてキレイなちょうちょができます! いちご組さんは絵の具が大好き! 「もっとやりたい!」「もう1枚!」とたくさん作りました みんなの作ったちょうちょは進級クラスのさくらんぼ組のお部屋でとんでいます...