仙台岩切あおぞら保育園 TEL.022-290-7318

子育て支援センター TEL.022-290-7318

りんご組☆お部屋のお引越し☆

今日~3/31(金)まで りんご組のお部屋が変わります! 早速たくさんのお友だちが遊びに来てくれました たくさんハイハイをしても広いお部屋なのでどこまでも進めますよ おもちゃも初めて見るものだらけで夢中で遊んでいましたね そしてお部屋の壁面には1年間の行事写真が掲示されています。 お子さんたちの成長を感じながら思い出話をいっぱいしましょうね☆  ...

みかん組🍊うどん作りをしました!

こんにちは⛄ みかん組では先日、食育活動でうどん作りをしました! 小麦粉・わらび粉・タピオカなど、粉から出来る食べ物を教えてもらい、 「これ知ってる!」「食べたことある!」とみる子どもたち👀! うどんの作り方を教えてもらい、小麦粉が目の前に来ると、においを嗅いだり 触ってみたりとワクワクな様子✨ 水を入れてこね始めると・・・ 手にくっついた!  べたべた!!   と不思議な感触に驚いていました グループのお友だちと一緒に一つの丸い生地を作れるように一生懸命こねて 美味しそうな生地が完成しました...

りんご組☆Happy Valentine Day☆

2月14日(火)はバレンタインデー りんご組2月はハートに溢れる製作をしています(*^^*) 手形足形の日には...みんなの可愛い足でLOVE完成! そして2月の壁面装飾は...   ハートがいっぱい幸せな気持ちになりますね いつも笑顔をくれるママ、パパたちへのバレンタインプレゼント☆ 今日はおうちでも素敵なバレンタインをお過ごしください    ...

ばなな組 いちご組との交流♪

  こんにちは!ばなな組です 寒い日が続いていますが、ばなな組の子どもたちは元気いっぱいです!!   今日は、いちご組さんと交流会をしました! まずは体操!「ピーカーブー」で楽しく体を動かしました!! 「これどうぞ!」とおもちゃを渡してあげたり、「こうやってあそぶんだよ!」と、 教えてあげる姿がとても頼もしかったです 一緒にあそんでくれたいちご組さん、ありがとうございました...

さくらんぼ組 鬼の製作をしたよ!

ここ数日、大寒波で寒い日が続いていますね ですが春はきっとすぐそこ! ということで、節分に向けて鬼の製作をしました。 どんなふうに作るか話を聞いて いざ開始   髪の毛は両面テープを自分で剥がし、毛糸を掴んで貼り付けていましたよ。   こだわって貼るお友だちもおり、 1本ずつ両面テープに合わせて貼る子も こだわりを持って貼る姿に大きな成長を感じました。   最後に目、口、眉毛を貼って完成!! 両面テープを剥がすのは難しいこともありましたが、保育士が少しだけ剥がして取りやすくすることで進んで取り組んでいましたよ。...

めろん組 寒さに負けない冬!

こんにちは。仙台岩切あおぞら保育園めろん組です。日に日に寒くなってきていますが、子どもたちは元気いっぱい!毎日いっぱい遊んで、いっぱい食べて楽しく過ごしています。今年の冬、子どもたちは様々な経験をしながら成長しています。ほんの一場面になりますがご紹介しましょう! まずは、おたのしみ会。前回のブログでもお知らせしましたが、めろん組では「てぶくろ」の劇に挑戦しました。ダンスもセリフも歌も笑顔も最高だったね。可愛い衣装を着た子どもたちの姿をご覧ください。とってもかわいいでしょ♡  ...