2023年08月18日
8/4『夏まつりごっこ』を開催しました お面屋さんに、さかなつり、うちわ作りコーナー♪ やきそば、ジュース、ヨーヨー屋さんなどなど♪ たくさんの出店を楽しんだ、りんご組のお友だちです アップルシリーズで製作を楽しんだ壁面PHOTOスペースも登場 みんなで作った花火が壁面いっぱいに打ちあがりました 沢山のお友だちといっしょに、夏まつりごっこは大盛況に終わりました それからお盆明け、16、17、18日はアップルシリーズ寒天あそびを楽しみました...
2023年08月09日
暑い日が続き、お外での水遊びが中々出来ずにいますが、今日は「お部屋で夏のあそびを楽しんじゃおう!」ということで水風船あそびをしました☆ カラフルな沢山の水風船に子どもたちも興味深々! 「これにする!」と好きな色を選んだり、おたまや小さいタライに入れて大事に触ってみたり、突然割れてびっくりしちゃう子も! 穴が開いてぴゅーっと水が出てくると子どもたちは「水出てきた~!」と大喜びでした☆ 「気持ち良いね!」「びよーんてなったよ!」「むにむにする」等と感触を楽しんでいました!...
2023年07月27日
今週は『アップルシリーズ(年齢別行事)』でした 今回のテーマは”花火” アップルベビー(1歳未満のお子さん対象)では花紙を使っての製作です。 くしゃくしゃに握ったり、ビリビリ破いたり。。。 できることを楽しみましたね! アップル①(1歳以上1歳6ヶ月未満のお子さん対象)では絵の具を使っての製作です。 ママに手を添えられながらトイレットペーパーの芯スタンプを上手に押していました♪ アップル②(1歳6ヶ月いじょうのお子さん対象)も絵の具を使っての製作です。...
2023年07月19日
今月末にある夏まつりごっこでは、めろん組は<焼きそば屋さん>を開きます 焼きそばの具材は、キャベツと紅しょうが。先週はその具材づくりをしました。 キャベツは手でちぎって・・・ 紅しょうがは、ハサミで細く切ることに挑戦しました。みんな集中モード。 手を切らないように、慎重に。 約束事を守って安全に使うことができました。 そして今日は、準備した具材と麺を炒めて、焼きそば屋さんごっこです 「本物の焼きそばみたい!」「もっとやりたい~!」と大喜び。...
2023年06月30日
こんにちは さくらんぼ組では、春にトマトの苗を植えていました。 水やりをして、「おおきくなーれ」「おいしくなーれ」と大事に大事に育ててきました 水がジョウロからこぼれないようにと慎重にプランターまで歩いて行き、畑の他のお野菜にも水やりをしてくれたこともありますよ そしてなんと!先日ついに、赤くなったトマトを2つ収穫することが出来ました すごく嬉しそうに、大事に大事に持つ姿がとってもかわいかったです...
2023年06月28日
6月のアップルシリーズ(年齢別の行事)で感触あそびの活動をしましたよ♪ 1歳未満の『アップルベビー』 全身でプチプチやユラユラの感触の違いを楽しんでいました 1歳以上1歳6ヵ月未満の『アップル①』 道具を上手に使っていますね! お友だちとの『はい、どうぞ』のやりとりがとても可愛い2人でした 1歳6ヵ月以上の『アップル②』 氷と水も準備して暑い夏らしい遊びになりました! 全集中!時間いっぱいまですくっては入れ替えるに夢中でしたね☆ ...