仙台岩切あおぞら保育園 TEL.022-290-7318

子育て支援センター TEL.022-290-7318

りんごぐみ🎄クリスマス会🎄

12/22(金)アップル合同のクリスマス会でした 小さなサンタさんがいっぱい🎅   トナカイさんもいましたよ🦌   そしてspecial guestの「くみとさっこ」さん サイレントショーを見せていただきました🤡 さまざまな動きや仕掛けが飛び出してひとつひとつに わくわくするショーでした バルーンのプレゼントもあってとてもうれしかったね さいごはみんなでハイ!チーズ たくさんのご参加ありがとうございました これからの行事も親子で楽しめるイベント内容を考えていきますので どうぞよろしくお願いします...

すいか組 交通安全教室に参加したよ!

先日、4月から小学校へ行くすいか組の子どもたちは交通安全教室に参加しました。 「どんなことするのー?」 「外でやるの?」 「ずっと話聞いてるだけかな?」 とドキドキワクワク… いざ始まると真剣な顔で話を聞いてみていましたよ~。 交通指導員の方が、お話をしながら、交通ルールについて 教えてくれました! すぐに可愛いお友だちが登場☆人形劇で信号の渡り方を教えてくれました   横断歩道を渡るお約束もみんなで覚えたよ 1,止まる 2,右を見る 3,左を見る 4,また右を見る 5,手を挙げて渡る  ...

いちご組 新聞紙あそび♪

こんにちは。 気温もぐっと下がり、いよいよ冬ですね! いちご組ではお部屋でのびのびと新聞紙あそびをしました。 新聞紙を見るとワクワクの表情の子どもたち ビリビリと破いてみたり、お部屋にスズランテープを張りのれんのようにしてくぐることを楽しみましたよ 新聞紙をお布団にしてみんなでお昼寝ごっこをしたり、 髪の毛やお洋服にして可愛く変身 最後は魔法の絨毯にもなった新聞紙です! 幅広く遊べる新聞紙、ぜひお家でも遊んでみてください    ...

さくらんぼ組♥秋の製作

こんにちは。 園庭の桜の木の葉っぱも紅く色づき始め、すっかり秋らしい季節になりましたね。 さくらんぼ組では先日、秋の製作できのこを作りました! 実習生さんが来てくれ、一緒に取り組みましたよ   実習生さんのお話をじっと聞く子どもたち… 何をするのかな?とわくわくです   今回はフィンガーペイントをしました! 人差し指に絵の具を付けて優しくちょんちょんと色付けをしています   楽しくなって手の平全体に絵の具を付けるお友だちもいました! とっても楽しそう&嬉しそうに良い表情を見せてくれました...

☆いちご組ホールあそび☆

秋の気配が感じられるようになってきましたね! 夏の暑さが厳しく、お外あそびができなかったいちご組さん。 その分ホールに行ってのびのびとあそぶ機会を多く作りました☆ ホールでどのようなあそびを楽しんでいるのか紹介しますね♡ こちらはボールあそび! コロコロと転がったりバウンドする様子を目で追ったりしていましたが、指先に力がついてくると自分で掴むようになりました☆ そこで穴の開いた箱を用意すると、穴の中にポトン! 最初は不思議そうな顔をしていましたが、入れるのが楽しくて何度も何度も挑戦していますよ(^^)/    ...

すいか組 すずめ踊り

今年は暑い夏になりましたね! 9月になってもなかなか外へ出れない日が続いていましたが、秋の風も感じられるようになってきた日に初めて外ですずめ踊りをしました。 保育園の運動会の伝統となっている5歳児のすずめ踊り 「早くママ達にに見せたーい」 という声も増えてきて少しずつ自信がついてきているようです。 すいか組さんが園庭に出た途端に日差しが差し込む園庭でしたが、みかん組さんやさくらんぼ組さん、先生達が『それ!!』と元気な掛け声で応援してくれたことで、疲れてくるどころか、途中からどんどんすいか組さんの掛け声もパワーアップ...