2025年11月20日
みんなで育ててきた稲を収穫し、脱穀ともみすりをしました! まずハサミを使って稲をチョキンと切りましたよ🌟 苗を植えた時は緑色でしたが、すっかり黄金色に変化していることに気付いて驚いていた子どもたち😲‼️ その後、牛乳パックで脱穀をして… すり鉢とソフトボールを使ってもみすりまで挑戦しましたよ✨ ...
2025年11月04日
本日は給食の様子についてお知らせします!☆ この日の献立はバターロール、鯵とポテトのフライ、白菜サラダ、マカロニスープ🍴 「おいしい!」とたくさんの笑顔が見られました♬ 毎月1回、かむり学園さんのバターロールが提供されるので、ぜひ展示の給食や献立表を見てみて下さい♪ ...
2025年10月30日
粘土あそびをしました。 初めて遊ぶお友だちも、保育士のお話が始まると興味津々★お約束を聞くのもとっても上手なさくらんぼ組さん🍒 手のひらを使って球を作るクルクル、へびさんのニョロニョロ…大きめのへびさんには少しドキドキ~💦 小さくちぎって、粘土板にたくさん並べる子も。 スケッパー型でカッチン!リズムよく切って、「うわぁ~★」と喜ぶ子どもたち。 ...
2025年09月29日
もうすぐ運動会! すいか組はすずめ踊りを披露します。 春から練習に取り組んできて、いつも楽しそうに踊っているすいか組さんたちです♪ 本番に向けて、気持ちをより1つにして取り組めるよう みんなで折り紙をちぎり、すいかとすずめの製作をしました。 グループ毎に緑、黒、肌色、茶色とそれぞれの色を担当し、貼り付けてくれました。 土台となっている線からはみ出さないように形を調整しながら貼り付けていましたよ。...
2025年09月09日
こんにちは! 仙台岩切あおぞら保育園いちご組です。 先日、園ではじめてクレヨンでのお絵描きをしました。 大きくて真っ白な模造紙を目の前に、 「何が始まるのかな?」とわくわくな表情の子どもたち! 保育士が、クレヨンでお絵描きをして見せると、 「わたしも~!」「ぼくも~!」と言わんばかりに、 クレヨンに手を伸ばす子どもたち♡ ...