2024年01月30日
あっという間に一月が終わろうとしていますね。ばなな組は2月2日の豆まき会に向けて鬼のお面の製作をしました! 節分の由来の紙芝居を読むと真剣に見るばななさんたち♪ 少し難しいお話でしたが子どもたちなりに解釈をし、「鬼さん豆怖いんだね」「おにはそとしたね!」とお話をしてくれました。 お面作りでは初めに鬼の髪の毛をクレヨンで描きました! 「何色にしようかな?」「まっすぐの髪の毛にしたんだよー!」と一人ひとりこだわりがあり、個性あふれる髪の毛が出来上がりました♪...
2024年01月15日
こんにちは!1月10日にめろんの子ども達がとても楽しみにしている共同製作を行いました。 今回は、力を合わせてみんなで大きな雪だるまを作りました☆☆☆ 冬にちなんだ製作をすることを知らせると「やったー!」「先生、早くやろうよ。」ととてもワクワクしている子ども達。目を輝かせて、先生からやり方を聞いていましたよ。 ではでは…製作中の子ども達の姿をご覧ください!(^^)!...
2024年01月05日
あけましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします⛄ 年末年始のお休み明け、子どもたちからは「じいじ、ばあばに会ったよ」「おもち食べたよ」等、楽しい思い出をたくさんお話してもらっています おしゃべりがとっても上手になった子が多く、その話し方のかわいさにキュンとしたり、やりとりをこれまでよりもまた更に楽しく思ったり、お友だちに自分の気持ちを上手に伝える姿を見て嬉しい成長をたくさん感じています 2024年も楽しく元気にいろんな経験をして成長していけたらと思います さて今日は、もちつき会がありました...
2023年12月26日
12/22(金)アップル合同のクリスマス会でした 小さなサンタさんがいっぱい🎅 トナカイさんもいましたよ🦌 そしてspecial guestの「くみとさっこ」さん サイレントショーを見せていただきました🤡 さまざまな動きや仕掛けが飛び出してひとつひとつに わくわくするショーでした バルーンのプレゼントもあってとてもうれしかったね さいごはみんなでハイ!チーズ たくさんのご参加ありがとうございました これからの行事も親子で楽しめるイベント内容を考えていきますので どうぞよろしくお願いします...
2023年12月21日
先日、4月から小学校へ行くすいか組の子どもたちは交通安全教室に参加しました。 「どんなことするのー?」 「外でやるの?」 「ずっと話聞いてるだけかな?」 とドキドキワクワク… いざ始まると真剣な顔で話を聞いてみていましたよ~。 交通指導員の方が、お話をしながら、交通ルールについて 教えてくれました! すぐに可愛いお友だちが登場☆人形劇で信号の渡り方を教えてくれました 横断歩道を渡るお約束もみんなで覚えたよ 1,止まる 2,右を見る 3,左を見る 4,また右を見る 5,手を挙げて渡る ...