【訓練】袋原中学校まで避難しました。

地震による津波警報が発令されたことを想定した避難訓練を実施しました。 全園児、全職員で袋原中学校まで避難しました。                             暑い中、がんばって避難した子どもたち。...

みかん組 お散歩ごっこ♪

今度、保育園の近くにある土手までお散歩に行く予定のみかん組さん☆ 歩いて行く初めてのお散歩となるので、すいか組のお兄さん、お姉さんに一緒に連れて行ってもらいます   そこで、今回は園庭でお散歩ごっこをしました! わくわく感いっぱいでお外に行く身支度を整えていた子どもたち   まずはお部屋でお散歩のお約束事を確認   そして、お外へ出発 「おてて繋ごう」と仲良くおててを繋ぎ、準備完了   お友だちと2人で手を繋ぎ、先生のお話を聞きながら列に並んで歩くことに挑戦...

避難訓練をしました(Jアラート発令を想定)

今日は、Jアラート発令を想定した避難訓練を行いました。 サイレンを聞き、保育士と一緒に静かに避難した子どもたち。 聞きなれないサイレンの音に少し緊張した子もいましたが、 速やかに安全な場所に移動できました。 大切な頭を守る為に「だんごむしポーズ」の練習もしました。           毎月行われる避難訓練を通して、子どもたちと職員が適切な...

散歩ルートの確認を行いました。

保育園近隣の公園や土手、中学校へのルートの確認を行いました。   子どもたちが安心して散歩に行けるように、歩道の歩き方や危険箇所の確認をしました。...

ばなな組 新生活スタート!!

入園・進級をしてから約1か月が経ちました!新しい環境になり、ドキドキしていた子どもたちでしたが、 「〇〇せんせ~い!」と駆け寄って来てくれるようになったり、笑顔で過ごせる時間が増えて 私たちも嬉しく思っています。未満児クラスでは1番年上のお兄さんお姉さんになり、自分たちで行なう 身の回りのことが増えて難しいこともあるけど、保育士と一緒に取り組むことで達成感に繋がり、 「できた!」と喜んでいますよ(^^)   そんなばなな組さんではトマトとニラを育てています!植える時は、苗と種をみんなに見せると...

りんごぐみ もうすぐ母の日

もうすぐ母の日ですね!   りんご組では、 母の日にちなんだ製作を企画しています🌹   お花紙をカーネーションに見立てて、 リースを作ります✨ 小さいお子さんも楽しみながら作れる内容です! お父さんの参加も大歓迎ですよ!   【詳細はこちら】 5月9日(木)  10:15~12:00 仙台袋原あおぞら保育園 りんご組(支援室) 予約不要で誰でも参加できます!   是非遊びに来てくださいね😊...