2024年01月29日
前回の更新からあっという間に半年! めろん組の畑が、その後どうなったのか、紹介したいと思います! <スイカ・きゅうり> 7月下旬、ついにスイカを収穫!同時に収穫したきゅうりと一緒に食べました。 キュウリはマヨネーズをつけて♡ スイカの皮がこんなに薄くなるくらい食べた子もいました!おいしかったね その後も次々スイカが大きくなり、その度にみんな大喜びで食べました ねこの顔のような模様のスイカ 最高に真っ赤なスイカ! みんなで絵を描きました!食べたスイカにそっくり! でっかいきゅうりをクッキーの型で抜いて、ジュース遊びのトッピングに!...
2024年01月27日
こんにちは! みかん組では、絵本「じぶんでおしりをふけるかな」を読み、お尻の拭き方を学びました。 そして、風船で作ったお尻の登場!実際にトイレットペーパーで絵の具で作ったうんちを拭く練習をしました。 「トイレットペーパーの長さはどのくらい?」「どうしてペーパーは短いとダメなの?」「お尻はどうやって拭くの?」と保育士の投げ掛けに、子どもたちは集中して考えを話したり、話に耳を傾けていました。 次は、皆の前で拭く事にチャレンジ 緊張していましたが、とても上手に拭いていましたよ...
2024年01月26日
こんにちは、ばなな組です 先日の製作でハサミに初挑戦したばななさん! 使い方が難しく「できなーい」と言う姿もありましたが、先生と一緒にチョキチョキと切る事を楽しみましたよ 鬼のお面になるので、豆まき会を楽しみにしていてくださいね ...
2024年01月25日
こんにちはさくらんぼ組です まだまだ寒い時期が続きますね。 寒くても元気いっぱいで過ごしているさくらんぼ組さん 雪が沢山降った日に、窓の外に雪が見えると 「雪――!!」と元気よく窓の前に大集合! みんなで並んで雪を眺めています 雪を眺めている後ろ姿が とってもかわいいですよね そんな雪が大好きなさくらんぼ組さんお部屋で 雪遊びもしました! 雪をカップに入れて「アイスクリーム!」と渡してくれたり、 冷たい雪を両手でつかみ存分に感触を楽しんでいました ...
2023年10月17日
先日支援室で『りんごぐみ うんどうかい』を開催しました! 10組の親子が参加し、運動の秋を楽しみました♪ まずは、かけっこ! こちらは、はいはいレースのお友だち はいはいの子も、よちよち歩きの子もみんなゴールを目指して頑張りました! 続いては、親子競技 忍者になりきってトンネルをくぐったり、バランスストーンを渡り・・・ 最後にバイキン忍者とドキン忍者に手裏剣を投げたら、修行終了!! みんな一人前の忍者になることができました♡ 次は全員でバルーンをしました♪...