以上児クラス 水開き会

あおぞら保育園でも遂に水開きをしました✨

冷たくて気持ちが良くて楽しいけれど、一歩間違えると危険も多い水遊び。

先生たちの実践演技を見ながら、どちらの約束がいいかを考えました。

①水遊び前にはしっかりトイレに行く

②準備体操をする

③走らない、友だちを押さない、タライに入らない

今年はこの3つの約束を皆で守っていきたいと思います!

 

その後はクラス毎水着のお披露目会!

皆素敵な水着と笑顔ですね💗

 

準備体操の大切さを伝えたので、最後にストレッチ遊びをして体をほぐしました。

お友だちと足の裏をくっつけてつま先5回タッチやW字バランス等々…

お友だちと一緒に体を温めながら柔軟をしましたよ✌

 

1回1回の水遊びを大切に楽しい夏の思い出を作っていきたいと思います✨

カテゴリー: 未分類 | 以上児クラス 水開き会 はコメントを受け付けていません

アジサイを見に行きました♪

じめじめした暑さが続いていますね。梅雨入りも近いようです🐸

入園して二ヶ月が経過したいちご組さん。今日はアジサイを見にお散歩へ行きました!

   

青、紫、ピンクなど色とりどりのアジサイに興味津々です!👀

じっくり観察したり触れてみたり、思い思いに楽しんでいましたよ😊

 

帰り道では大きな葉っぱを発見!お面を作ってみると・・・反応はイマイチなようです笑

  

初の園外散歩楽しかったね、また行こうね!!

 

 

カテゴリー: 未分類 | アジサイを見に行きました♪ はコメントを受け付けていません

すいか組 年長児になって…

進級して早くも2か月が経ちますkya-.gif

新しいお友達や保育士の名前・顔を覚えるための園内探検ゲームをしたり、

荒馬と仲良くなるための荒馬散歩をしたり、

高台にお散歩へ行き、「やっほー」と大きな声で保育園のみんなに呼びかけたり、

青空の下で雲を絵具で写生したり、鯉のぼりを間近で観察しながら描いたり、

親子遠足に向けてバスごっこやお弁当ごっこをしたり、

待ちに待った親子遠足では大好きなお家の人とたくさん遊んだり、

初めてのクッキングでは子ども達が考えた栄養たっぷりスープを作り、具材の型抜きを行い、調理工程を目の前で見て、匂いを嗅ぎ、音を聞き、五感で楽しんだり、

たくさんのことを経験し、遊び、年長児としての嬉しさや楽しさを味わっている日々です!

これからも、子ども達の心がトキメク思い出をたくさん作っていきたいと思いますheart06.gif

カテゴリー: 未分類 | すいか組 年長児になって… はコメントを受け付けていません

りんご組 はじまりの会

4月9日(火) りんご組ではじまりの会を行ないました!

やっと桜が咲いたのに、当日はどしゃ降りの雨…

それにもかかわらず、9組の親子が来てくれましたよ。

ありがとうございます♪

製作コーナーでは、アンパンマンのお面を作りましたよicon_biggrin.gif

お集まりではなく、ばなな体操も踊りましたonpu09.gif

今年もたくさん遊びに来てくださいね♡

カテゴリー: 未分類 | りんご組 はじまりの会 はコメントを受け付けていません

ばなな組 桜が咲いたよ!

今年も高舘あおぞら保育園の園庭に桜が咲きましたkira01.gif

「きれいだねheart04.gif」とのんびり桜を眺めたり、

先生に抱っこしてもらって桜に触れてみたりと

お花見を楽しみましたc-01.gif

自然豊かな園庭には、春の陽気に誘われて虫も出てきました!

早速みんなで虫探しmushi.gif

 

てんとう虫をつかまえてみんなで観察yotuba11.gif

 

じっくり観察した後は、ちゃんとバイバイをしました!

また会えるといいねw01.gif

カテゴリー: 未分類 | ばなな組 桜が咲いたよ! はコメントを受け付けていません

みかん組とさくらんぼ組の交流会

みかん組とさくらんぼ組で交流会をしましたw01.gif

まずは「ミツカラナイ」と「おばけのバケちゃま」の2曲の

体操を一緒に踊りましたonpu09.gif

その後はリズム運動をやりましたよ☆

みかんさんは週に1回、集会を行っているのでさくらんぼさんの

お手本となれるよう、真剣に取り組む姿を見せていましたkira01.gif

その姿を見て、さくらんぼさんも動きを真似て楽しそうに体を動かしていましたよc-01.gif

さくらんぼさんに、「みかんさん上手だった~!」と言われて

嬉しそうな子どもたちheart06.gif

進級に向けてお兄さん、お姉さんとしての意識が

少しずつ芽生えてきているみかんさんですfutaba.gif

 

カテゴリー: 未分類 | みかん組とさくらんぼ組の交流会 はコメントを受け付けていません

🌸未満児 ひなまつり会🌸

こんにちは!

今日はひなまつり会がありました✨

未満児は

いちご組、ばなな組、さくらんぼ組、ぶどう組、そしてりんご組さん!

皆でホールに集まり、とっても賑やか♩

ひなまつりのパネルシアターや先生の弾く素敵な大正琴の演奏に合わせて

手拍子をしたり体を揺らしたり等しながら

楽しんで参加していました♡

(給食も花の形の麩やちらしご飯等、特別メニューで大満足の一日でしたよ✨)

3月3日のひなまつりも良い日になりますように🌸​

カテゴリー: 未分類 | 🌸未満児 ひなまつり会🌸 はコメントを受け付けていません

さくらんぼ組 憧れの眼差し👀

年度末が近付いてきましたね。

さくらんぼ組の子どもたちも自分で身支度を頑張ったり、先生のお手伝いを積極的にしようとしたり…。

かっこいいばなな組になる準備をしていますfutaba.gif

 

外遊びからお部屋に戻ると、明日の荒馬伝達式に向けてすいかさんの練習が始まりました。

外遊びの片付けとオムツ替えを早々と済まし、皆で見学。

気付くと綺麗な1列になり、拍手や「ばんがれ、ばんがれ!」「速いね!」と保育室内から一生懸命声援を送っていました。

太鼓に興味を示す子もいたので、棒状に丸めた新聞紙をバチに見立てるようにすると

ドンドンドン!!とあちこちから太鼓の音色が♫

皆の荒馬が見れるのはもう少し先ですが、かっこいいお兄さんお姉さんの姿を目に焼き付け、憧れを形に出来る日が待ち遠しいですねkira01.gif

カテゴリー: 未分類 | さくらんぼ組 憧れの眼差し👀 はコメントを受け付けていません

さくらんぼ組:⛄ゆきあそび⛄

こんにちは~!さくらんぼ組です!

もうまもなく3月が始まりますね🌸🌸

気温の温度差が激しい日が続いているので体調を崩さないように気を付けたいですね💦

寒い中でも子どもたちはとっても元気!

何度か雪が降ったので園庭で雪遊びを楽しみました♡

皆で雪景色を見たり…

大きな雪だるまを作ったり…

寒すぎる🥶!!という日には室内で雪遊び等…

冬ならではの遊びを堪能しました⛄✨

「つめたい!」「さむい~」「なくなっちゃった!」等

雪に触れ、冷たさや感触を味わいながら楽しんでいました♪♪

今週は「ひなまつり会」もあるので楽しみですね🎎💗

カテゴリー: 未分類 | さくらんぼ組:⛄ゆきあそび⛄ はコメントを受け付けていません

めろん組 豆まき会

めろん組では、個性あふれる退治したい心の鬼のお面をかぶり、

勇敢に豆を投げました。

泣きながらもセーフティーゾーンから一生懸命に豆を投げる子、

鬼の近くまで立ち向かい必死に投げる子…

全員心の鬼退治頑張りましたよ!✨

最後には、福の神がやってきて、幸福の美味しいボーロを分けてくれ、

子ども達は安心したにこやかな笑顔で受け取っていました♡

カテゴリー: 未分類 | めろん組 豆まき会 はコメントを受け付けていません