今日はミュージックケアの普及に努めていらっしゃる熊谷先生が保育園に来て下さり、子どもたちと一緒に参加しました
様々な音楽と多様な楽器や道具に子どもたちも興味を惹かれ、先生の動きを見ながら楽しく参加していました
鈴の入ったボールを使って、『おもちゃのチャチャチャ』を演奏したり、
鳴子や鈴、ベルを使って合奏したり、
ゆったりとした音楽に合わせてバルーンの演技にも挑戦しました
初めてのミュージックケアでしたが、「楽しかった~♪」とみかんの子どもたちでした
今日はミュージックケアの普及に努めていらっしゃる熊谷先生が保育園に来て下さり、子どもたちと一緒に参加しました
様々な音楽と多様な楽器や道具に子どもたちも興味を惹かれ、先生の動きを見ながら楽しく参加していました
鈴の入ったボールを使って、『おもちゃのチャチャチャ』を演奏したり、
鳴子や鈴、ベルを使って合奏したり、
ゆったりとした音楽に合わせてバルーンの演技にも挑戦しました
初めてのミュージックケアでしたが、「楽しかった~♪」とみかんの子どもたちでした
暑かった夏も過ぎ、あっという間に秋になりました。いちご組の子どもたちは元気いっぱいに生活しています。少しずつ歩くのが上手になったり、ハイハイや高這いなど一人ひとりのペースで成長しています。
秋の製作を楽しみながら行っています。この日は思い出いっぱいの運動会の製作を行いました。様々なパーツを貼ったり、コック帽に色を塗るなど、大忙しの楽しい製作でした!みんなよくがんばったね!
とってもかわいい作品が完成しましたね!そして、秋の製作第二弾“くだもの列車”もとってもかわいらしい作品になりました。子どもたちは柿、栗、梨、ぶどう、りんごなどを様々な描法で描きました。(手に絵の具がいっぱいついて大喜びの子がいっぱい)出来あがった作品は保育室に飾っています。“くだもの列車”の歌を口ずさむと壁の作品を指差して「あっ、作ったよね!」と大喜びです!
そして、子どもたちの大好きな楽器遊びも楽しく行っています♪鈴やタンバリン、ウッドストックなどを興味深そうに見つめ、嬉しそうにシャンシャン♪と鳴らしています。朝夕と冷え込む日も出てきていますが、いっぱい食べて、いっぱい眠って、たくさん遊びながら元気に過ごしていきたいと思います!
少しずつ涼しくなり、秋らしい毎日になってきましたね。いちご組の子どもたちは元気いっぱいに過ごしています。
先日、食育活動で白菜&きのこを手でちぎりました。目の前で見る野菜にちょっとびっくり戸惑い気味の子どもたちでしたが、匂いを“くんくん”と嗅いでみたり保育士と一緒に指でちぎってみました。(食べたくてうずうずしていた食いしん坊さんもいましたよ笑)
途中で眠くなってしまった子もいました(乳児クラスあるある!?)みんなで楽しく活動に参加できて良かったね。楽しい思い出になりました!
明日はハロウィンパーティーだね。みんなで楽しもうね!
昨年度から献立ケースが新しくなり、その日の給食を毎日お知らせしています。
年度初めからこつこつ作成してきた、「食育活動・クッキング報告書」がついに完成しました自分のお子さんの食育活動はもちろん、他のクラスのお友達がどのような活動をしているのか知っていただくために、玄関正面に設置します!中には子どもたちのクッキング活動の様子やレシピが載っています。随時更新していきますのでお楽しみに
こんにちは。いちご組のこどもたちと寒天遊びをしました。初めて見る4色の寒天。「きれい」「早く触りたい」と興味津々の子ども達。初めはドキドキとしながら触れようとする姿もあり、次第にダイナミックになってきました!きれいな色の寒天がおいしそうで食べたい!子ども達の姿もありました(笑)みんな、楽しい感触遊びが出来て良かったね。
そして、大きなさつまいもを使って“ふかし芋”を作りました。大きな真っ赤なさつま芋を見てビックリの子ども達。「さつまのおいも」と言う絵本も見て大喜びでした。
ふかしお芋はあまくてホクホクでとってもおいしかったね。もっといっぱい食べたいと泣いた子がいたほどでしたよ!
保育園駐車場にある畑にはとても立派な大根が育ち、収穫の時期を迎えました。
数日前より『もう少ししたら大根堀りするよ~!』と伝えていた事もあり、今日の収穫日をとても楽しみにしていた子ども達です♡
事前に野菜の育ちチェックにも行き、それぞれの野菜の大きさや色、形などの特徴を知る機会を設けていましたよ。
いざ収穫!の前には『大根の種ってどういう形だと思う?』『野菜が育つ為には何が必要だと思う?』など簡単なクイズや収穫するためのお約束をしてから収穫にあたりました。
最後まで楽しみながら収穫をした子ども達(^^)
野菜を育てるのに指導して下さった方にありがとうの気持ちを込めてプレゼントも渡しましたよ♪
みんなで収穫したお野菜はきっといつもよりも美味しく感じるはず!楽しかった思い出をぜひ子ども達に聞いてみてくださいね☆
12/21(金)高舘あおぞら保育園クリスマス会でした
パネルシアターを見たり、
「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり
「サンタさーん!!」と大きな声で呼んでみると
鈴の音と共に・・サザエさんが出てきたり(笑)
それから本物のサンタクロースさん登場
プレゼントをもらえて大喜びでした
すいか組では、クリスマスへ期待が高まるような製作あそびや
クリスマスクッキー作りを楽しんできました
みんなのお家にも、サンタさん来てくれるかな?
クリスマスまであと数日・・待ち遠しいね
子どもたち、お家のみなさまにとって、素敵なクリスマスでありますように
今日はお正月に向けてもちつき会がありました
まずは、福寿会の方にお手伝いしてもらいながらの餅つき。
もち米から変わっていく様子に興味津々の子ども達!
「よいしょー!!」と大きな掛け声で応援しながら、力いっぱい餅をつきました。
すいか組は、ついた餅で鏡餅作り!!
丁寧に丸め、粉をつけて…立派な鏡餅が出来ました
めろん組、みかん組は、今年は花餅作りに挑戦!!
ピンクの餅と白い餅を小さくちぎり、枝につけていきました(*^_^*)
上手く枝につかず苦戦しながらも完成☆
鏡餅と花餅は、各クラスに飾るので是非見てくださいね
早いもので、もうすぐ今年も終わりですね。
今日 ばなな組では一年間お世話になったクラスに
感謝の気持ちを込めて大掃除を行いました!
みんなで「お掃除頑張るぞ、えいえいおー!」と気合を入れ、床の汚れや椅子もタオルで拭きます
「あっ、ここも汚いよ!」と棚の隅々までごしごし!
自分から汚れを見つけて、いろんな場所を磨く姿に成長を感じました
2019年はピッカピカのきれいなお部屋で迎えられそうですね
さらに、先日はクリスマスケーキのクッキングもしました☆
栄養士の先生の話に集中して耳を傾けるばなな組のみんなです
今回はバナナを手に乗せてフォークで”切る”ことや、生クリーム絞りにも挑戦!!
力加減にも注意しながら、上手に切っていましたよ
完成したケーキはこんな感じですっ
「わあ!」「サンドイッチみたい!」と嬉しそうでした
高台までは保育士と一緒に「さんぽ♪」や「はたらくくるま♪」の歌を元気に歌いながら向かいました。
到着後は山の神様に「こんにちはー!」とあいさつをして、遊び始めました。
葉っぱを見つけて顔にくっつけ、おばけになりきったり、友だち同士でいないいないばーをして笑い合ったり。短い時間でしたがとっても楽しかったね。
インフルエンザが大流行中ですが、いちご組の子どもたちは(高舘あおぞら保育園全体が!?)元気いっぱいです。いっぱい食べて、いっぱい遊んで、いっぱい眠ってこの冬を乗り切ろうね!